忍者ブログ
姫がつくったお菓子やお花を紹介するよ

2024

0603
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

0804
第2回はすだち餅だよ。
外見はこんな感じです。



前回の紫蘇餅と同じく道明寺生地でこしあんを包んだお菓子です。
仕上げに刻んだすだちの皮をトッピングしてから、
氷餅をまぶして完成です。
作り方のコツは生地が冷めないうちに
すだちの皮をつけてしまうことです。
冷めすぎるとすだちがくっつきにくいからね。

少しシャリシャリした氷餅の食感と
すだちのさわやかな香りが
いかにも夏って感じです。

氷餅:信州諏訪地方の名物で、もち米を米汁にして、型に入れ、外気で凍結させてから乾燥させます。それを粗目の粉末にしたものです。独特なシャリシャリした食感があります。いわゆる昔からあるフリーズドライ食品ですね。
氷餅(こおりもち)【半鐘屋】
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
プロフィール
HN:
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとフラワーアート
自己紹介:
姫はパソコン苦手なんで、NIXが代打してます。
NIXはだんなですよ。

「姫」の由来:NIXがかってに名づけました。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
お菓子の材料はコチラからどうぞ
楽天で探す
楽天市場
最新TB
ブログ内検索
情報箱
アクセス解析
フリーエリア
LuxuryMail
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP